本『ELECTRI6ITY』は、歴史的に非常に有名で個性豊かな8種類のエレクトリックギター(ストラトキャスター、テレキャスター、P90, レスポール、リッケンバッカー、ダンエレクトロ・リップスティック、ES335、L4)を収録し、いずれもきわめて精緻なレベルまで再現した、まさに革命児といえるギター音源です!
ELECTRI6ITYのサンプルは、全てDIを通したクリーントーンで収録されています。
ここで ELECTRI6ITY の内蔵マルチエフェクト(フェイザー、フランジャー、コーラス、リバーブ、ディレイ)、そしてスクリーマー・モジュール、さらにアンプ・シミュレータ(ブリティッシュ、クラシック、クリーン、ジャズ、メタル、モダン、ロック)を使うことで、サウンドに命を吹き込むことができるのです。ご自分のお気に入りのアンプシミュレータを使えば、音作りの可能性は更に広がることでしょう。
各ギターでは24bit/44.1KHzのサンプルが24,000個以上も使用されており、これらの非常に豊かなサンプルを縦横無尽に駆使するELECTRI6ITYの可能性は、無限大と言えるほど。
3種類のピックアップ(フロント、リア、ミックス)、ダウンストローク/アップストローク、継ぎ目のない滑らかなベロシティレイヤー、ゴーストノート、ミュート、ハーモニクス、ハンマーオン、プルオフ、スライド、リリース、そしてエフェクトなどなど、全てのフレットと弦でのあらゆるアーティキュレーションを、まさに本物のギターサウンドとして作り出すことができるのです。
また、ELECTRI6ITYには、“アーティキュレーション・モーフィング・テクノロジー(AMT)”と、“ベロシティ・モーフィング・テクノロジー(VMT)”と呼ばれる非常に先端的なスクリプト機能が搭載されています。これらの機能を使用すると、デッドなミュートからミュート~ハーフミュートを経由してサステインへ、あるいはソフトなサウンドからラウンドなサウンドへと、継ぎ目なくサウンドをモーフィングさせることが可能です。
さらに、“アドバンスド・ストリング&フレットボード・ポジショニング”は、人工知能によって演奏のスピード/タイミング/音程などを自動的に解析し、最適な弦やフレットを選択してくれます(手動で弦やフレットを指定することも可能です)。レガートエンジンでは流れるように滑らかなレガート演奏をリアルタイムに作り出し、コード識別エンジンは2,000種類にも及ぶコードを自動的に判別し、鍵盤でのコード演奏をギター用のボイシング(最大3種類のバリエーション)に変換してくれます。
ほかにもダブルトラッキング、ユニゾンベンド、ストラム、ピック、トリル、トレモロピック、スライドなど、多種多様な機能が ELECTRI6ITY に搭載されており、それぞれのパラメータも自由に調整可能。あらゆるアーティキュレーションが簡単に演奏できるようになっています。
Crypton(クリプトン) / EL6YXの仕様
■ソフトウェア概要
・Native Instruments KONTAKT 5 PLAYER 採用
・メモリーサーバー機能により、4GB 以上のメモリを使用可能。
・マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応(最大16 コア)
・KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載
・32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力
・改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能
・柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能)
・マイクロ・チューニング/マスター・テンポ設定
・パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替
・最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限
■収録ギター
・Strat
・Tele
・P90
・Les Paul
・Rickenbacker
・Danelectro Lipstick
・ES335
・L4
・全てのギターはDI経由で録音され、お好きなアンプシミュレータと組み合わせ可能
内蔵アンプシミュレータ、スクリーマー、各種エフェクト(フェイザー、フランジャー、コーラス、リバーブ、ディレイ)を使用できるインストゥルメントも用意
■ピックアップ
・Front
・Rear
・Front + Rear Blend
■収録したサウンドのバリエーション
・ダウンストローク/アップストローク
・単音ピッキング/コードストラム
・継ぎ目の無いベロシティレイヤー
・ひとつのギターにつき24,000以上もの24bit/44.1KHzサンプルを録音
■プレイモード
・ポリフォニック
・ソロ(モノフォニック)
・レガート(サステイン/ミュート
・いずれのモードでも、リアルタイムにスライド演奏が可能
■動作環境
●MAC OSX 動作環境
・コンピュータ:Intel Core 2 Duo 以上
OS:MacOS X 10.9、10.10、10.11(最新アップデート)
RAM:4GB以上
インターフェース:VST2.4、AudioUnits、AAX-Native、スタンドアロン対応
●WINDOWS 動作環境
コンピュータ:Intel Core 2 Duo or AMD Athlon 64 X2 以上
OS:Windows 7、Windows 8、Windows 10 (最新Service Pack, 32/64-bit)
RAM:4GB以上
インターフェース:VST2.4、AAX-Native、スタンドアロン対応
■ご使用にあたって
・KONTAKT 4/KONTAKT 4 PLAYERでMacOSX 10.6以降動作可能です。
・その他、インストールにはハードディスクに29GB以上の空き領域が必要です。
・サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
・本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
・ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。